忍者ブログ
あ!これいいね♪コレ欲しい!いい商品をお買い得特価で!ショップわーらぶ!グループで取り扱っている商品のレビュー、ご紹介ブログです。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
yamamoa
性別:
非公開
自己紹介:
使ってみた感想、おすすめ度、様々な角度からあなただけにご提案いたします!
最新トラックバック
こちらもオススメ!
バーコード
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
もしもDSを利用してネットショップを運営しています。
でも、実は家具関係の仕事を生業としていますので、家具にはちょっとうるさいんです。

家具関係って言っても色々ですが、私は流通関係で家具類の品質管理・検品の職。
言ってみれば家具のプロ!

取り扱っている家具は、業界では「大物」と言われている物。
ベッド、ソファー、テーブル、本棚、チェア、食器棚…様々ものを検品しています。
デロンギのオイルヒータ、マッサージチェアなんかも私のテリトリー。
部材の素材(MDF<パーチクルボード、ムク、金属…)などの違いとか、
この家具はここが良い。逆に悪いところも数多く見ています。

通販だと組み立て家具が多いですね。
一本立ち(組立済み)の家具に比べて、費用対効果というか、コストパフォーマンスがいい。
もちろん運送費用もお安いです。

反面、自分で組み立てる必要があるので、ドライバーなどの工具類、組立のコツなど…
そうですねぇ…難しくはないんです。カラーボックス程度のものを組んだ経験があればOK!
組み立て説明書に従ってコツコツと楽しみながら作れます。


私の豊富な知識と経験をネット通販でもご活用させていただきたく、このたび家具の専門店を
オープンさせて頂きました。

家具のプロショップ 家具屋横丁
ベタなネーミングで申し訳ありませんが、プロのメで見、選択したオススメの家具類を取り扱っております。
オープンしたばかりなので、品揃いの点ではまだまだですが、これから徐々に増やしていく予定。

プロのメで見、選んだおすすめの商品たちばかりです。
通販で家具を買いたい!ぜひ家具屋横丁にお足をお運びくださるよう お願いします。

拍手[2回]

PR


HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
リアルに売れている商品を紹介する新しいお店がオープン!
まさに今これが売れた!っていう商品を紹介・販売するサイトです。

リアルに売れ筋が分かるので、ご覧いただけるだけで今の消費が分る!
※ちょっと大げさw

リアルに売れた商品を紹介しているので、ジャンルはばらばら。
すべてのジャンルの商品をまんべんなくお伝えしています。

オープンしたばかりだからご紹介している商品はまだ少ないのですが、
毎日数点ずつ増やしていきますので、ご期待くださいませ!

リアルに売れ筋商品をご紹介!
今コレが売れてます!今これ横丁」をどうぞご愛顧くださるよう お願いします。

拍手[1回]



HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY HAPPY
リビングに子供部屋に・・・コルクマット!
やさしいコルクマット 約6畳本体 ラージサイズ ジョイントマット

フローリングって気持ちいいんだけど、防音性とか冷たい感じがしますよね。
ホコリが気になるし、冬は冷たい。お手入れも大変!
寝転がりたいけど、ごつごつして・・・

絨毯とか敷いてるお宅も多いと思います。
でも絨毯って抜け毛とか谷の温床になることも。

そういうお宅におすすめなのが、コルクマット。
自然素材のコルクが冬暖かく夏涼しい。
防音性にも優れてるし、水・ジュース・コーヒーをこぼしても撥水性があるのでサッとヒトフキなんです。

敷くのも簡単!
ジョイント式だから、必要な大きさ・形にジョイントできます。
30センチ角タイプと45センチ角タイプがありますので、広いリビングには45センチ角タイプで。
子供部屋などには30センチ角がおすすめ。

ジョイント式って端っこにジョイントの切れ込みがありますが、切れ込みを埋めるパーツもありますのでまっすぐにも出来ます。

クッション性もありますから、小さなお子様、ペットにも安心です。


売れてます!ジョイント式コルクマット。
特におすすめは45センチ角の6畳タイプ
45センチ角のコルクマットが48枚で約6畳です。

一年中使えて、一年中快適!
下手な絨毯なんかよりよっぽどおすすめです。

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]