あ!これいいね♪コレ欲しい!いい商品をお買い得特価で!ショップわーらぶ!グループで取り扱っている商品のレビュー、ご紹介ブログです。
ブログ内検索
最新記事
(07/14)
(01/17)
(04/05)
(03/28)
(03/24)
(07/09)
(06/29)
(06/10)
(06/05)
(05/30)
最新トラックバック
こちらもオススメ!
カウンター
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ HAPPY♪ |
ドコモの夏モデルGALAXY S2が販売になって、ちょっと陰が薄くなってしまった初代ギャラクシーSですが、まだまだ現役!ですよね。
ワンセグとかは搭載されていませんが、必要にして十分な機能を実装している世界標準のアンドロイド携帯。まだまだ十分戦えます。 そんなGALAXY Sですが、一点だけ気になるところが。まぁギャラクシーSだけじゃなくスマホ全体に言えることなんだけど・・・それは「電池の持ち」。スマホって高機能なだけあって電池の消耗も大きいんですよね。 Wi-Fi、GPS、ブルートゥース…使いこなせば使いこなすだけバッテリー残量が気になります。私もギャラクシーSを使ってますが、毎日毎晩充電。旅行とか出張には充電器がかかせません。 バッテリー残量を気にしたくない。 最低2~3日は充電しなくてもガンガン使いたい。 毎日充電では内蔵のリチウムイオン電池の寿命(充電回数など)が心配 そんなご要望にお答えしているのが、ギャラクシーS用の大容量バッテリー。標準バッテリーは1500mAhですが、標準の2倍!3000mAhの大容量バッテリーパック。多くの方にご愛用いただいてます。っていうか、一度使っちゃうと標準バッテリーには戻れません! ドコモのスマートフォンGALAXY S(ギャラクシーS)用の大容量バッテリーのレポートがブログにアップされてます。セット内容から電池交換の方法、使用感まで写真を入れて詳細にレポートされてます。 大容量バッテリーに交換したいけど通販だとちょっと心配。 セット内容が通販のページだけでは分かりにくい。 興味はあるんだけど、実際どんな感じなのかユーザーレポートが見たい。 ぜひユーザーレポートページにアクセスしてみてください。 ギャラクシーS2が出てますが、大容量バッテリーに交換すればわざわざS2に機種変する必要はありません。GAYAXY Sの機能を最大限に引き出し、長時間戦えるウエポンに! ギャラクシーS用3000mAh大容量バッテリーセット、ぜひご検討ください! PR |
この記事にコメントする